原則ありません。
ただし2021年2月1日現在、
当サイト内で販売する下記団体が発行する場合、
鑑定書が刀剣に対して本物である事を確認し
「保証」としております。
※ただし団体が存在しない等はこの限りではありません。
■一般社団法人倉敷刀剣美術館
https://jasmk.jp/
TEL 086-420-0066 (刀剣佐藤)
■銃砲刀剣研究会
http://www.musasiya.co.jp/token.htm
TEL 072-251-8600 (むさし屋 刀剣店)
■NPO 日本刀剣保存会(特定非営利活動法人)
http://hozonkai.jp/
TEL 03-5424-0543 (永楽堂)
■公益財団法人 日本美術刀剣保存協会
https://www.touken.or.jp/
TEL 03-6284-1000
※上記は法人格別「あいうえお」順
【鑑定書の偽造の例】
・そもそも刀剣の登録証が偽造
・鑑定書の押型のスリ変えや割印の偽造など
・各団体の発行する鑑定書の番号(第●●~No●●~)を偽造。
また実在する他の鑑定書「同銘」の番号を転用するなど。
・銘の一部を消す。
例えば 銘 正宗(国不明・時代室町)の正宗以下を巧妙に消す。
(通常「正宗」と極められる場合、時代は鎌倉時代である)